年間行事

令和7年度 行事
4 11(金)始業式 
12(土)入園式 
17(木)紫組お弁当始  
21(月)身体測定
22(火)誕生会
23(水) 保護者会総会(9:30~11:10 紫は10:45~)  
24(木) 黄・赤・青組お弁当始
28(月)振替休日(入園式)
5 2(金)こどもの日のお祝い(よもぎ団子作り) 
9(金)親子遠足(岸根公園)雨天16日 
15(木)内科健診
27(火)人形劇観劇・誕生会
29(木)歯科健診
6 2(月)開港記念日(休園)
4(水)尿検査
9~13個人面談(黄色組以外)
17(火)紫組園外保育
20(金)サンドイッチパーティー・誕生会
28(土)きんこうまつり保護者会全体会
30(月)振り替え休日 ☆
7 1(火)水遊び(青)
2(水)水遊び(紫)
7(月)七夕・誕生会
8(火)水遊び(赤)
9(水)水遊び(予備日))
10(木)午前保育始  水遊び(黄)
18(金)終業式
22(火)夏期保育(自由登園)
8 8(金)~15(金) にじ組休み
20(水)~21(木) 一泊保育(年長)
29(金)夏期保育・誕生会(自由登園)
9 1(月)始業式
2(火)身体測定
8(月)お弁当始
9(火)誕生会
10(水)懇談会(紫9:30~)
17(水)談会(赤9:30~ 青10:50~)
18(木)体操服登園始

10 2(木)運動会予行練習
13(月・㊗)運動会(武相学園第2グラウンド)予備日19日
14(火)振替休日☆
15(水)募集要項配布開始・入園説明会(14:00~15:00)
18(土)入園説明会(15日と同内容 10:00~11:00)
21(火)人形劇観劇
22(水)・24(金)縦割り保育
28(火)クッキー作り・誕生会
29(水)芋掘り遠足(雨天11月5日)
11 1(日)入園申し込み
4(火)七五三
7(金)遠足(金沢動物園)
8(土)土曜参観・保護者会全体会(午前中)
10(月)振り替え休日 ☆
11(火)~14(金) 黄色組個人面談
12(水)クラス懇談会(紫10:30~ 黄 降園時)
18(火)焼き芋パーティー・誕生会
19(水)クラス懇談会(赤9:30 青10:30~)
28(金)こども会予行練習
12 5(金)こども会①
6(土)こども会②
 *①②は同プログラム 保護者の方は参観する日をどちらか選択
8(月)振替休日 ☆
16(火)カレーパーティー・誕生会
18(木)午前保育始まり
19(金)終業式 
1 8(木)始業式
9(金)身体測定
13(火)お弁当始まり かるた会・誕生会
15(木)もちつき
20(火)卒園記念写真撮影(紫のみ3時まで)
2 3(火)豆まき 誕生会
10(火)作品展準備(午前保育)
11(水)作品展
13(金)振替休日 ☆
18(水)入園説明会(14:00~)
3 3(火)ひなまつり誕生会
4(水)クラス懇談会(青10:15 黄11:00)
6(金)卒園遠足 雨天13日
9(月)お別れパーティー
10(火)人形劇観劇
11(水)クラス懇談会(赤9:30~ 紫10:00~)
12(木)午前保育始
19(木)終業式
20(金・祝)修了証書授与式

・日程が変更になる場合もありますのでご了承ください

☆印は、休園日でもにじ組(横浜市型預かり保育)が実施される日です。

・にじ組は4月1日~3月31日まで在籍している間は入園前・卒園後も利用できます。